脱毛サロンおすすめは? お得なプラン、脱毛1回あたりの金額など厳選10サロンを徹底比較!
なんだかんだで後まわしにしていたムダ毛の処理。「今年こそ脱毛したい!」と思っている人も多いと思います。
特にエステサロンの脱毛は気軽にトライできそうなイメージだからやってみたくなりますよね。
ただ、女子のみなさんの声をいろいろ拾ってみると、どこの脱毛サロンにするか決めあぐねている人も多いですよね。おすすめも人によってバラバラだし悩む…。(あとインスタとかTwitter見ててもステマっぽい投稿が多くて正解がよくわからないです。)
実際、脱毛サロンって何を重視するかによって選び方も変わってくるんですよね。
料金が安いことを重視する人もいるし、予約のとりやすさを重視する人もいます。なので各サロンの特徴をつかむことが大切。
そこで今回は、実績のある10サロンのみ厳選し、お得なプラン、脱毛1回あたりの金額などを徹底的に比較しました。
客観的におすすめの脱毛サロンがどれかがわかるようにまとめたので、サロン選びに迷っていた人はぜひ参考にしてみてください!
- 本記事は2021年1月1日時点の情報を基に作成しています。
脱毛サロンおすすめは?
では早速ですが、おすすめの脱毛サロンを解説していきます。
脱毛できるエステサロンは星の数ほどあるのですが、売上規模、人気度・満足度、金額(総額/1回あたり単価)、店舗数、脱毛方法、など客観的な情報をもとに評価し、10サロンを厳選しました。
余談ですが、特に「金額」についてはどのサロンのサイトを見ても本当にわかりづらい..!(たまにわざと複雑にしているのでは..と思う時があります笑) 今回は、みなさんが各サロンを比較しやすいように全身脱毛1回あたりの単価(概算)も算出しています!
そして、人気度(多くの人に選ばれている)、金額の安さ、プランの特徴から、おすすめの脱毛サロンを以下のようにまとめました。
では順番に見ていきましょう!(おすすめポイントを簡単にまとめると以下のとおり)
ミュゼ | 9年連続で規模・売上No.1のサロン。期間限定の格安キャンペーンもおすすめ | |
---|---|---|
キレイモ | 施術内容と金額のバランスがとれたサロン。脱毛時の冷却ジェルが苦手な人にもおすすめ | |
銀座カラー | 予約のとりやすさを重視したい人におすすめ | |
LACOCO | No.1脱毛機メーカーの直営サロンゆえにコスパ高い。安い料金で、安心して脱毛を受けたい人におすすめ | |
ストラッシュ | 安い金額で、うぶ毛から太い毛まで全部処理したい人におすすめ | |
恋肌 | パックプランで早く安く脱毛を終わらせたい人におすすめ | |
TBC | スーパー脱毛で確実に脱毛したい人におすすめ | |
ジェイエステ | 脱毛したい部位をオーダーメイドで決めたい人におすすめ | |
脱毛ラボ | 16ヶ月無料体験など、まずはお試しで脱毛体験してみたい人におすすめ | |
シースリー | 永久保証などのアフターケアも重視したい人におすすめ |
1. 多くの人に選ばれているところがよい!という人におすすめの脱毛サロン
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは【期間限定の格安キャンペーンがある】のがウリ。
月ごとに限定キャンペーンなどが打ち出されていて、新春1発目となる2021年1月は全身脱毛2回(17,800円相当)を限定価格の100円(+税)で受けられます。しかも、両ワキ+Vライン24回分、ミュゼのショッピングサイトなどで使える総額20万円分のチケット付きとのこと。
また、実績はやはりミュゼに軍配が上がります。【9年連続で店舗数・売上No.1(2011年〜2020年7月)】。しかも、【総合的な満足度No.1(2020年10月)】。規模が多い方がやっぱり通いやすいし、多くの女子に支持されている安心感もありますよね。
ただ、ミュゼの全身脱毛コースは顔が含まれない点は注意(VIOは含みます)。
総合 | 9年連続で規模・売上No.1のサロン。期間限定の格安キャンペーンもおすすめ | |
---|---|---|
金額 |
・全身脱毛バリュー6回: 125,580円 ※平日日中プランは104,520円 ・全身脱毛ライト6回: 187,980円 ※平日日中プランは156,780円 ・全身脱毛6回: 250,770円 ※平日日中プランは209,040円 ※全身脱毛コースは顔含まず(VIOは含む) |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) 250,770円÷6回=41,795円 |
|
店舗 | 全国177店舗(2020年12月31日現在) ※数が多いので一覧はリンク参照→ | |
方式 |
ジェルとライトによるS.S.C.方式(Smooth Skin Control方式)の光脱毛 ※肌に優しく、毛が濃いところでもちょっと温かい程度 ※脱毛スピードが従来の2倍、全身が最短45分で終わる新しい高速脱毛器MUSEE SUPER EXPRESSも順次導入されています。 |
- 金額は税抜き価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
キレイモ
キレイモは、【施術と金額のバランスがとれたサロン】ですね。
その人にあったプランが選べるようになっているのも◎で、お試しプランや通い放題プラン、U-19応援プランや平日限定お得プランなどがあります。
それに、なんといってもキレイモは割引制度が充実(ミュゼには「のりかえ割」や「学割」がないので、該当する人はお得!)。
- のりかえ割:他サロンからの乗り換えで最大20,000円OFF
- 学割:学生は最大20,000円OFF(卒業後も適用!)
- ペア割:2名で新規来店すれば最大20,000円OFF(友だち連れていくとお得!)
- 母娘割:母娘で新規来店すれば最大20,000円OFF
また、施術のウリは、なんといっても【冷却ジェルを使用しない】こと。
ジェルで体が冷えてつらい…という人には特におすすめです。冷却ジェルを使用しないから、1回の施術時間が短く済むメリットも。
また、無料カウンセリング時に「ハンド脱毛」を体験できるのもポイント高い。実際の施術に使用するマシンを使うので、気になる痛みの具合のチェックもできます。
全身脱毛には顔もVIOも含まれていて、追加料金なしで施術してくれるのはうれしい!
総合 | 施術内容と金額のバランスがとれたサロン。脱毛時の冷却ジェルが苦手な人にもおすすめ | |
---|---|---|
金額 |
全員脱毛プラン10回:総額198,000円 (平日12:30〜16:30限定だと10回:総額160,000円) 全身脱毛無制限プラン:総額360,000円 (平日12:30〜16:30限定だと10回:総額300,000円 ※顔、VIO含む全身 ※分割払いで月額払い(10回プラン:4,000円〜、無制限プラン:6,000円〜)にすることが可能 ※最短6ヶ月のお試しプランもある(総額79,800円 or 月額3,000円) |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) 198,000円(税抜)÷10回=19,800円 |
|
店舗 |
全国56店舗(札幌:1、仙台:1、盛岡:1、東京:14、神奈川:5、埼玉:3、千葉:3、宇都宮:1、高崎:1、新潟:1、愛知:4、静岡:2、金沢:1、大阪:4、京都:2、兵庫:3、広島:1、岡山:1、高松:1、福岡:3、熊本:1、鹿児島:1、沖縄:1) ※2021年1月4日に銀座本店が新規オープン |
|
方式 |
痛みが少ない純国産の脱毛マシンによる光脱毛 ※光の照射面をマイナス4°Cまで冷やすことで、冷却ジェルを使用せずに脱毛できる |
- 金額は税抜き価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
銀座カラー
銀座カラーのウリは、【予約のとりやすさ】。
これは数字に表れていて、【2019年2月の3,367人の女性を対象に調査した結果で「予約のとりやすさNo.1」】です。
無理な勧誘をしないとサイトでも明示しているので、安心して無料カウンセリングを受けられるのも良いところですね。
コースについては、全身脱毛6回93,000円のコースと、全身脱毛6回(無制限メンテナンス付)289,000円のコースが用意されています。
(6回プランは最短8ヶ月。ただ、ちゃんと脱毛したい人は「無制限メンテナンス」を付けた方がよいと思います。)
銀座カラーは、顔・VIOも含む全身24か所が対象。
手の届かない箇所のシェービングが無料だったり、当日キャンセルも0円なのも嬉しいポイント。
総合 | 予約のとりやすさを重視したい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
・全身脱毛6回: 93,000円 ・全身脱毛6回(無制限メンテナンス付): 289,000円 ※顔・VIO含む全身24ヵ所、6回最短8ヶ月 ※全身脱毛6回は、分割払いで月額3,000円にすることが可能 ※無制限メンテナンス付は、分割払いで月額6,300円にすることが可能 |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) 93,000円÷6回=15,500円 |
|
店舗 | 全国52店舗(札幌:1、盛岡:1、仙台:1、東京:20、埼玉:2、千葉:4、横浜:2、川崎:1、藤沢:1、宇都宮:1、茨城:2、高崎:1、新潟:1、金沢:1、名古屋:2、金山1、静岡1、岐阜1、大阪:4、兵庫:2、広島:1、福岡:1) | |
方式 |
IPL方式の光脱毛(肌の負担のある波長をカットした脱毛機を使用) ※ミストシャワーで保湿ケアするオプションもあり |
- 金額は税抜き価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
2. 金額が安いところがよい!という人におすすめの脱毛サロン
LACOCO(ラココ)
LACOCO(ラココ)は、【全身脱毛5回が79,000円(+税)とリーズナブルな金額】であることがおすすめポイント。
しかも、顔やVIO含めて全身51箇所をくまなく脱毛できてしまうコースです。
脱毛機も優秀で、最新機種であるLUMIX-A9を全店舗で導入。LUMIX-A9を使えば最短20分で全身を照射できます。この導入のスピードは、LACOCOが【No.1の脱毛器メーカーの直営サロン】であることが大きいですね。
月1ペースで通えて、最短6ヶ月で卒業できるスピーディさも嬉しい。全身脱毛月額3,000円(+税)コース、希望個所や予算に合わせて内容を決められるオーダーメイドコースなどもあるので、気になる人はまずは無料カウンセリングしてみるとよいでしょう。
総合 | No.1脱毛機メーカーの直営サロンゆえにコスパ高い。安い料金で、安心して脱毛を受けたい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
・全身脱毛5回:79,000円 ※顔・VIO含む全身51ヶ所 ※分割払いで月額3,000円にすることが可能 |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) 79,000円÷5回=15,800円 |
|
店舗 |
74店舗(札幌:1、仙台:1、郡山:1、東京:11、神奈川:5、埼玉:5、千葉:3、群馬:1、愛知:6、静岡:6、甲府:1、富山:1、金沢:1、大阪:7、兵庫:2、京都:2、鳥取:2、岡山:5、広島:2、香川:3、徳島:1、愛媛:3、福岡:2、長崎:1、沖縄:1) ※2020年12月4日に千葉店が新規オープン ※2020年12月25日に 静岡イオンタウン富士南店が新規オープン ※2021年以降も 全国で新規オープン予定 |
|
方式 | 自社脱毛機(LUMIX-A9)を用いたSHR脱毛(ジェルの上から弱い光を連続照射し、毛包に熱を集中的に作用させる) |
- 金額は税抜き価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
ストラッシュ
値段ならストラッシュも引けをとりません。【61ヶ所の全身脱毛が6回で95,760円(+税)】というのはかなり安い水準だと思います。
しかも、この61ヶ所には、もちろん顔・VIOも含みます(他のサロンではなかなか含まれない「おでこ」も対象)。
また、脱毛方法にもこだわっていて、SHR脱毛(蓄熱式脱毛。うぶ毛や日焼け肌もOK)とIPL脱毛(毛の色素に反応させる脱毛。ワキやVIOなどの太い毛をカバー)を併用。
ほかにも、美容成分を肌の奥まで浸透させるエレクトロポレーション(浸透率はイオン導入の約20倍とのこと)を他サロンに先駆けて導入するなど、エステ脱毛ならではの配慮が嬉しいですね。
総合 | 安い金額で、うぶ毛から太い毛まで全部処理したい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
・全身脱毛6回: 95,760円 ※顔・VIO含む全身61ヵ所 ※月額7,980円で通えるプランもあり ※都度払いプランもあり(初回21,980円で通うほど安くなっていく) |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) 95,760円÷6回=15,960円 |
|
店舗 |
全国37店舗(札幌:1、仙台:1、東京:8、横浜:2、藤沢:1、千葉:1、船橋:1、柏:1、大宮:2、新潟:1、名古屋:3、大阪:4、兵庫:2、京都:1、奈良:1、広島:1、福岡:2、熊本:1、鹿児島:1、沖縄:2) ※2020年12月4日に新潟店が新規オープン |
|
方式 |
SHL脱毛とIPL脱毛を使い分ける方式 ・SHL脱毛:発毛の司令塔バルジ領域に60〜70度の温度でダメージを与える脱毛方法(IPL脱毛より低温で痛みが少なく、肌のダメージを抑えられ、使用するジェルも冷た過ぎない) ・IPL脱毛:ワキやVIOなどの太い毛に効果的な脱毛方法 ※あわせてSTスーパージェル(3種のヒアルロン酸・3種のコラーゲン・14種の美容エキス)を使用 |
- 金額は税抜き価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
恋肌
恋肌は、【月額1,409円で施術を受けられる】という料金プランがウリ。
しかも期間は3ヶ月。とにかく月々の負担を少なくして通いたいという人にはおすすめ。
ただ、注意が必要なのは、月額1,409円はあくまで【3回パック(58,900円)を60回払いにした時の金額】だということ。
3回だと足りない!という人は全身脱毛6回パックプランを選んだ方がよいでしょう。
パックプランの場合、【最短2週間に1回ペースで約3ヶ月で卒業】できます(全身62部位)。
総合 | パックプランで早く安く脱毛を終わらせたい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
・全身脱毛パック6回: 99,800円 (顔・VIO含む全身62部位) ※学割で10%OFF ※月額1,409円で通えるプランもあり。ただし、3回パック(58,900円)を60回払いで契約した場合の金額 |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) 99,800円÷6回=16,633円(税込) |
|
店舗 | 全国113店舗(姉妹店のキレミカ含む) ※数が多いので一覧はリンク参照→ | |
方式 | 国産脱毛機による光脱毛(肌のコラーゲンを再生させながら脱毛する「コラーゲン美肌脱毛」を採用) |
- 金額は税抜き価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
3. 他のサロンにはない特徴がある脱毛サロン
エステティックTBC
TBCは、スーパー脱毛とライト脱毛の2種類のプランがあります。そして、スーパー脱毛は、【処理完了した毛はもう生えなくなる】のが大きな特徴。
これは、一般的な光脱毛と違って、美容電気脱毛といって「電気fの作用で発毛組織にダメージを与える」脱毛方式。
一度処理が完了したら自己処理がまったく要らなくなる脱毛方法なのです。肌が黒っぽい方や、うぶ毛まで処理できるのも特徴。ただ、こちらは多少の痛みがあるので注意。
ただ、効果はてきめんで、スーパー脱毛が完了した人の中には26年(!)もツルツル状態が続いている人も。
ちなみにライト脱毛はいわゆる光脱毛です。
広範囲をスピーディーに抑毛・減毛できるので、施術後は簡単な自己処理でOKなタイプ。この2種類を組み合わせたいいとこどりの「スーパー脱毛+ライト脱毛」のパッケージも用意されているのでそちらもおすすめ。
ちなみに「スーパー脱毛」+「ライト脱毛」+「無料カウンセリング」をまとめて体験できるコースもあるので、スーパーorライトで迷っている人はお試しで受けてみるとよいですね。
(通常価格だと11,880円(税込)かかる施術が、【はじめての人だと91%OFFの1,000円】で受けられるのも嬉しい。)
総合 | スーパー脱毛で確実に脱毛したい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
<スーパー脱毛> ・プレーンゾーン…110円/本(メンバー価格) ・デリケートゾーン…121円/本(メンバー価格) ※入会金: 13,200円、入会事務手数料: 3,300円(2年間有効) <スーパー脱毛+ライト脱毛のパッケージ料金> ・Sパーツ6回 or Lパーツ3回: 106,940円 ※入会金・入会事務手数料16,500円込み |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) -(比較できるプランなし) |
|
店舗 | 全国120店舗以上 ※数が多いので一覧はリンク参照→ | |
方式 |
・スーパー脱毛: 美容電気脱毛(一度処理が完了した毛は生えてこない終わりのある脱毛) ・ライト脱毛: 美容ライト脱毛(除毛・減毛) |
- 金額は税込価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
ジェイエステティック
ジェイエステティックは【全身フリーチョイス40回脱毛】がウリ。
脱毛したい部位と回数を全身32箇所から自由に選べます。気になる部位をしっかり脱毛したい人や、オーダーメイドで脱毛したい人に特におすすめしたいサロン。
施術は冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛を採用。熱さや痛みがほとんどなく、脱毛に保湿と毛穴ケアをプラス。肌トラブルなし99.9%という肌が弱い人にも安心の実績が嬉しいですね。
プランが充実しているのも特徴で、「全身脱毛80回オーダーメイドプラン」「腕二箇所プラン」「脚二箇所プラン」「デリケート5プラン」など、必要な部位をピンポイントに脱毛できるのが嬉しい。しかも、両ワキ脱毛プレゼント付きというお得過ぎるプランもあるのでその点も注目です。
総合 | 脱毛したい箇所をオーダーメイドで脱毛したい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
・全身オーダーメイド脱毛 40回:99,000円 ※24回分割の場合、初月5,783円+月額4,900円×23ヶ月=118,483円 ・全身オーダーメイド脱毛 80回:170,280円 ※24回分割の場合、初月10,591円+月額8,400円×23ヶ月=203,791円 |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) -(比較できるプランなし) |
|
店舗 | 89店舗 ※数が多いので一覧はリンク参照→ | |
方式 | 自社開発の脱毛器による光脱毛(オリジナルの保湿剤を用いて脱毛にあわせて保湿・毛穴ケアも行う) |
- 金額は税込価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
脱毛ラボ
ドクターシーラボグループの脱毛ラボは予約のとりやすさがウリ。【駅近で22時まで営業】しているので、通いやすいのもうれしい。
脱毛サロンに1年通う場合、一般的なサロンの通える回数は年間平均3.56回なのだそう。それに対して、脱毛ラボは年間平均8.22回も通えてしまうというデータが。ストレスなく希望通りに予約が取れるのって、結構重要なことですよね。
あと、脱毛ラボには、【16ヶ月無料体験できるおためしプラン】があります。
これはちょっとややこしいのですが、1ヶ月分1,990円の契約で16ヶ月分の脱毛が無料でできるよ!というものです(ゆっくり14ヶ月かけて全身56箇所を1回だけ脱毛する)。
正直、時間がかかりすぎてしまうので、【早く脱毛したい!という人には不向き】のプランです。
総合 | 16ヶ月無料体験など、まずはお試しで脱毛体験してみたい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
<全身脱毛(56部位)> ・全身脱毛6回: 159,980円 ・全身脱毛12回: 269,980円 <全身脱毛(28部位)> ・全身脱毛6回: 128,160円 ・全身脱毛12回: 208,160円 ※最低2週間に1回通える全身脱毛通い放題プランもあり(368,140円) |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) 159,980円÷6回=26,663円 |
|
店舗 | 全国52店舗(北海道:2、秋田:1、盛岡:1、山形:1、仙台:1、郡山:1、東京:9、横浜:1、川崎:1、千葉:3、大宮:1、高崎:1、宇都宮:1、静岡:2、名古屋:2、三重:1、長野:1、新潟:1、富山:1、金沢:1、大阪:3、兵庫:2、京都:1、奈良:1、和歌山:1、岡山:1、広島:1、香川:1、福岡:3、大分:1、熊本:1、宮崎:1、鹿児島:1、沖縄:1) | |
方式 |
DEKA社開発の美容用脱毛機を使ったS.S.C.脱毛 ・M.S.F.T.クリプトン® ・P.S.クリプトン® ・クリプトンSEV ※一部店舗はSHR方式(蓄熱式脱毛。うぶ毛や日焼け肌もOK)の脱毛機を導入済 |
- 金額は税抜き価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
シースリー
C3(シースリー)は、数あるサロンの中で唯一【生涯メンテナンス保証制度】があります。納得いくまで通い放題だし、仮に毛が生えてきて脱毛を再開しても追加料金は一切かからないという点がすごい。
C3オリジナルの超高速脱毛器を導入しているのもウリです。高速スライドで効果的に光を照射していくので、従来機器より照射時間が400%スピードアップ。平均3か月かかっていた施術が、全身53パーツを最短45分で完了できるようになっています。
ただ、【金額はちょっと高め】。月額にすれば6,900円ですが、総額で換算すると460,011円になってしまう点は注意。
総合 | 永久保証などのアフターケアも重視したい人におすすめ | |
---|---|---|
金額 |
全身脱毛53箇所:460,011円 ※初月8,511円+月額6,900円×35回+ボ-ナス加算 |
|
単価 |
全身脱毛1回あたり単価(概算) -(比較できるプランなし) |
|
店舗 |
全国60店舗(北海道:4、青森:2、秋田:1、盛岡:1、仙台:1、いわき:1、東京:8、神奈川:5、千葉:2、埼玉:5、高崎:1、新潟:1、金沢:1、長野:1、静岡:1、名古屋:2、京都:1、大阪:3、兵庫:2、和歌山:1、松江:1、広島:1、岡山:1、山口:1、松山:1、高知:1、福岡:3、長崎:1、大分:1、熊本:1、鹿児島:1、沖縄:3) ※2021年3月1日にTOKYOプレミアム店が新規オープン予定 |
|
方式 | 光脱毛(脱毛機C3-GTRを使用し、全身53箇所を1回45分で脱毛可能) |
- 金額は税込価格です。
※無料のカウンセリングはこちらのページから申し込めます。
エステ脱毛のメリットは?
おすすめ脱毛サロンを解説する前に、あらためてエステ脱毛のメリットについて解説しておきましょう。
最近はレーザーを使った医療脱毛派の人も増えていると思いますが、エステにはエステの良さがあるんですよね。
大きくこの3つのポイントを頭に入れておけばOKです!
[ポイント1] 料金が安い
なんといっても、エステ脱毛は【料金が安い】というのがメリット。
トライアルキャンペーンなど実施しているサロンを選べばかなり低価格で脱毛することができます。費用は回数によって異なりますが、保険のきかない医療レーザー脱毛と比べれば、トータルで払う金額は少なく済むと思います。
ただ、安易に「月額○○円」の安さにつられてしまうのはNG。ただの分割払いだったりするので、本当の金額(例えば全身脱毛1回あたり単価)をみて見極める必要があります。
[ポイント2] 痛くない
エステ脱毛は主に「光脱毛(フラッシュ脱毛)」という方法で脱毛していきます。特殊な光を肌に照射していくことで毛根にダメージを与えてムダ毛が生えるのを抑制します。
医療脱毛は痛みが強いですが、光脱毛は【ほとんど痛みは感じない】脱毛方式です。
脱毛する部位や肌質、毛質にもよりますが、痛さ加減は医療レーザー脱毛と比べてかなり軽減されるといっていいと思います。痛いのはいやだなーという人には特におすすめしたい脱毛法ですね。
[ポイント3] 肌のダメージが少ない
自己処理だと、色素沈着が起こったり埋没毛が発生したりとトラブルが起こりがち。また、レーザーによる医療脱毛もやけどなどのリスクがゼロなわけではない…。
それに比べて、エステサロンのフラッシュ脱毛は【肌の負担、ダメージが少ない】脱毛法です。
毛穴が引き締まったり、肌の黒ずみを改善してくれる効果もあり、肌がよりすべすべになるという嬉しい効果も◎。終了後にローションで保湿してくれるなど、アフターケアもしっかり。
美肌についてのプロであるエステサロンだけあって、肌の状態を綺麗に保ちながら脱毛できるのが嬉しいポイントです。
脱毛サロンにデメリットはないの?
とはいってもエステ脱毛もデメリットがないわけではありません。
エステサロンは毛根に直接ダメージを与える施術はできないので(毛根に直接ダメージを与えられるのは医療脱毛のみ)、完全に毛が生えてこなくなる状態にするのは難しいです。
光脱毛はレーザー脱毛に比べれば照射パワーが弱いので、脱毛が完了するまで長い時間がかかってしまうこともあります。
「金額、痛み、肌の負担」と、確実に毛根にダメージを与えられる「脱毛効果」を天びんにかけて、エステ脱毛 or 医療脱毛を選んでいただければと思います。
※医療脱毛のおすすめを知りたい人はこちらもあわせてどうぞ。
各サロンの臨時休業・短縮営業、感染予防対策は?
感染拡大防止のため、一部のサロンでは臨時休業・短縮営業が行われています。
各サロンの感染予防対策がどのようにされているかは気になるところですよね。
こちらで一覧にまとめたのでぜひ参考にしてみてください。
ミュゼ |
営業時間:一部店舗で臨時休業・短縮営業 ※営業状況はこちら スタッフ:手指消毒、体調管理 等 院内対策:電解水の使用、手が触れる物の洗浄、タオル等の各備品をお客様ごとに交換、壁面に抗ウイルス抗菌コーティングを順次施工 等 |
|
---|---|---|
キレイモ |
営業時間:通常通りの営業 スタッフ:常時マスク着用、施術前後の手指消毒、施術時のゴム手袋着用、検温 等 院内対策:定期的なフロア換気、手が触れる箇所の定期的な消毒、アルコール散布加湿器の使用 等 |
|
銀座カラー |
営業時間:通常通りの営業 スタッフ:マスク・白手袋の着用、施述前後の手洗い・うがい・手指の消毒、出勤前の検温チェック 等 院内対策:アルコール消毒液の設置、手が触れるものの消毒や洗浄、ドアノブ等の除菌、定期的な換気 等 |
|
LACOCO |
営業時間:通常通りの営業 スタッフ:マスク着用、手指消毒の常時励行、検温 等 院内対策:エタノール・塩化ベンザルコニウム等で手に触れるものを消毒 等 |
|
ストラッシュ |
営業時間:通常通りの営業 スタッフ:通勤時・営業中のマスク着用推奨、毎朝の検温、出勤日以外は不要不急の外出を控える 等 院内対策:備品の徹底消毒、お客様ごとのベッドカバー交換 等 |
|
恋肌 |
営業時間:通常通りの営業 スタッフ:マスク着用、体調管理 等 院内対策:店内の消毒、換気 等 |
|
TBC |
営業時間:通常通りの営業 スタッフ:コース前中後の手洗い、手指の消毒、マスク着用、使い捨てグローブ着用、顔のコース時のフェイスシールド着用 等 院内対策:サロン内の消毒、機器・備品類の消毒、カウンセリング等の際は飛沫感染防止パネル利用、換気、待合室の間隔確保 等 |
|
ジェイエステ |
営業時間:通常通りの営業 スタッフ:マスク着用、健康状態の配慮 等 院内対策:消毒、店内換気の徹底 等 |
|
脱毛ラボ |
営業時間:一部店舗で臨時休業・短縮営業 ※営業状況はこちら スタッフ:コース前後の手洗い、手指消毒、マスク着用、顔のコース時にゴーグルまたはフェイスシールド着用、使い捨て手袋の着用 等 院内対策:サロン内の消毒、機器・備品類の消毒(アルコール・次亜塩素酸ナトリウム)、次亜塩素酸水による除菌、プラズマクラスターによる空気清浄、換気 等 |
|
シースリー |
営業時間:通常通りの営業 ※ただし、顔脱毛の施術は当面の間取りやめ中 →2020年10月22日より再開しました。 スタッフ:手指消毒、体調管理 等 院内対策:エタノールによる消毒、抗ウイルス・抗菌の未使用タオルの使用 等 |
さいごに
おすすめの脱毛サロンを厳選して解説してきました。気になるサロンは見つかったでしょうか。
どのサロンもそれぞれ特徴があるので、金額、実績、予約のとりやすさなど、自分の求めている条件にあわせて選びたいですね。
最後に各サロンのおすすめポイントをもう一度おさらいしておきます。
(WEBボタンからは各サロンの公式ページに飛べますよー)
ミュゼ | 9年連続で規模・売上No.1のサロン。期間限定の格安キャンペーンもおすすめ | |
---|---|---|
キレイモ | 施術内容と金額のバランスがとれたサロン。脱毛時の冷却ジェルが苦手な人にもおすすめ | |
銀座カラー | 予約のとりやすさを重視したい人におすすめ | |
LACOCO | No.1脱毛機メーカーの直営サロンゆえにコスパ高い。安い料金で、安心して脱毛を受けたい人におすすめ | |
ストラッシュ | 安い金額で、うぶ毛から太い毛まで全部処理したい人におすすめ | |
恋肌 | パックプランで早く安く脱毛を終わらせたい人におすすめ | |
TBC | スーパー脱毛で確実に脱毛したい人におすすめ | |
ジェイエステ | 脱毛したい部位をオーダーメイドで決めたい人におすすめ | |
脱毛ラボ | 16ヶ月無料体験など、まずはお試しで脱毛体験してみたい人におすすめ | |
シースリー | 永久保証などのアフターケアも重視したい人におすすめ |
ぜひ参考にしてみてくださいね!
