ガードル・美尻ショーツおすすめは?かわいさ・機能性・口コミから人気アイテムを徹底解説!
だんだん年齢を重ねてくると気になってくるのがヒップライン。なんとなく数年前より垂れてきたり、たるんできた気がする…。
鏡で後ろ姿を見た時、「あれ!?」とおもわず二度見してしまったことがある人もいるのではないでしょうか。
そんな気になるお尻の救世主といえるのが、「ガードル・補正ショーツ」。とにかく今すぐボディラインをなんとかしたい人にはおすすめなアイテムなんですよね。
ガードルが気になる、購入を考えている人も沢山いるみたいですね。
コスにも普段にも使えるガードル欲しいな〜
— 🌸桜花🌸5月26日おっさん茶会☕︎ (@ouka_nyu) 2019年5月19日
私も尻の位置を高くするために欲しいなと思ってる。過去にガードルを試着したとき、内ももの肉がプロの収納技によって尻になり、その尻は位置が上がり、脚が長くなって感動したことがある。
— うしろ (@kuronecorgi) 2019年4月16日
骨盤を支えるガードルが最近欲しい。デスクワークで腰が前より痛くなってしまったし。有りすぎてどれを買えばよいかわからないけど。
— nanami (@nanami45maru) 2019年3月17日
初ガードル購入しようかと思うけど、20代後半30代の方オススメのガードル教えて欲しいです!!
— 小粒ちゃん (@alu_tann) 2019年3月17日
さてさて、そんな気になる存在であるガードルですが、そもそも履くとどんな効果があるのでしょうか。
自分に合ったガードルの選び方がわからない!という人や、種類が多すぎてどれがおすすめか知りたい!という人もいるのでは。
そこで今回は、おすすめのガードル・美尻ショーツをたっぷりと解説していきたいと思います。
各メーカーの人気アイテムばかり集めたので、ガードルが気になっている人、購入検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ガードル・補正ショーツを履くとどんな効果があるの?
では、おすすめガードルを解説する前に、そもそもガードル・補正ショーツにはどんな効果があるのかについておさらいしておきましょう。「本当に効果あるの?」なんて思っている人も、ぜひ目を通してみてください!
ヒップラインを綺麗に見せられる
まず、ガードルの最大の効果ともいえるのは「ヒップラインを綺麗に見せられる」こと。
ヒップラインに自信がなくても、ぴったりとしたシルエットのスキニーパンツも履きこなせますし、ウエストラインもすっきり。気になるお尻のお肉の垂れも無くなってきゅっと引き締まった印象に。そうすると後ろ姿にも自信が持てそうですよね。
体型を補正できる
ガードルを履くと体型を補正できる効果があります。お尻の垂れに影響するお尻のゆれも小さくすることができ、お尻の位置もアップさせることができます。
フィッティングが上手くなれば、腰や太ももなどの余分なお肉をお尻に持っていき、より綺麗なヒップラインを作ることも◎。体型の崩れが気になっている人には是非おすすめしたいアイテムなんです。
下着がひびかない
ガードルは下着の上から着用する丈感のあるアイテムなので、下着のラインがひびかなくなるも嬉しい特徴。
ぴったりとしたパンツやスカートを履きたいときなどに着用するのもおすすめです。ベージュなどヌーディーなカラーのものならホワイトの洋服でも透けにくいので透け感が気になる服を着るときにも◎です。
ガードル・補正ショーツのおすすめは?
ガードルの効果を理解したところで、おすすめのガードル・補正ショーツを解説していきましょう。
口コミ評価の高い人気のアイテムばかりです。今回はウエストタイプ×丈感ごとに分類して紹介していきます。
では順番に見ていきましょう!
1. ハイウエスト・ロング丈
まずはハイウエスト・ロング丈のガードルから解説していきます。お腹まわりも太ももまわりも気になる人に。
サンテラボ スタイルアップガードル
薄いパワーネットの生地でお尻をぐっと持ち上げてくれるサンテラボの【スタイルアップガードル】。
締め付けのない快適な履き心地で、通気性も抜群。透けるほどの薄手なメッシュ生地なので、タイトなパンツやスカートにもぴったり。その補正効果は、普段履いているパンツがゆるく感じられるほど。それなのに全然苦しくないのが高ポイントです。累計販売数94万枚というからすごい。
166cm52kgウエスト72cmヒップ91cmの洋ナシ体型です。
サイズ70を注文。昨日届いたので今日早速着用してます。
履く時にちょっと力がいりますが、締め付け感は全くありません。
ウエストのゴムもクルッと丸まる事はありません。ヒップも上がりぽっこりお腹も引っ込んだので、いつもの事務服にかなり余裕ができてます。
身長157、体重64のアラサーおデブです。
レビューが痩せているかたばかりなので参考になればと思い書き込みます。
ガードルはきつくて痛くて辛いイメージしかなかったので、正直全く期待していませんでした。
ですが、試着してみてびっくり。
多少力は入りますが、無理やりひっぱることもなく履けました。ウエスト部分は少し丸まりますがそこまで食い込みもせず苦しさもありません。
だらしない体で只今減量中なのでこんなにボディメイクしてくれるなんて嬉しい限りです。
特にお尻がきゅっとなるのが嬉しいです。
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ(なんと口コミ50,000件オーバー!)。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
STYLE SHAPE SUPPORT WEAR 骨盤喜ぶ幸せパンツ
一枚でヒップライン、お腹まわり、太ももまでカバーしてくれる【骨盤喜ぶ幸せパンツ】。
締め付けるような矯正ではなく、骨盤を優しく支えるような優しい履き心地が魅力です。そしてとにかく薄いのが特徴。最薄部で0.3mmというから驚きです。2本のベルト編みが骨盤全体を程よく締め付け、腰の安定感をアップ。ほどよい弾力感で歪みがちな骨盤をしっかりサポートしてくれます。累計販売数50万枚突破しているロングセラー商品です。
身長163cm、53キロ、スーパーハイウエストLサイズ購入。
ウエストの締め付けが嫌いなので、胃の上までくるこちらを選びました。正解です!
ここ一年、事務職勤務をはじめ8時間座りっぱなしで腰、骨盤に違和感。
履いたところとてもいいです!最近立ち仕事も少し始め、腰に不安があったのですが、サポート力もちょうどいいです!骨盤ベルトを今まで使用しておりました。
前回購入しとても良かったのでリピ購入です。
前回と同様スーパーハイウエストですが、お腹周り太ももが凄く引き締まります。スタイルが良く見える。。これを履いてから手放せない状況になりました。履くときに穴を開けないよう注意が必要だけど、私はパーフェクトなガードルだと思います!
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ(なんと口コミ4,000件オーバー!)。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
スリムウォーク シェイプupインナー ヒップ&ウエストパンツ
テーピング感覚の3D設計でヒップラインとウエストラインをメイクしてくれるスリムウォークの【シェイプupインナー ヒップ&ウエストパンツ】。
お尻もお腹も一枚でサポートしたい人におすすめですね。凸凹特殊編みで、ヒップとウエストをしっかりシェイプアップ。コットン素材を使っているのでオールシーズン使えるのも◎です。口コミ数はまだ少ないですが、スリムウォークの着圧タイツが好きな人はぜひ試してみて欲しいです。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
2. ジャストウエスト・ロング丈
続いてジャストウエスト・ロング丈のガードルを解説。ハイウエストはちょっと見た目的に抵抗あるなーという人に。
メディキュット 骨盤サポート ヒップアップガードル
骨盤まわりをきゅっと引き締め、お尻まわりもぐっと引き上げてくれるメディキュットの【骨盤サポート ヒップアップガードル】。
内側にパワーテーピングが付いていて、後ろの仙骨から前の骨盤まわりまで引き締めながらサポートしてくれる構造になっています。またリフトテーピングで太もももすっきり。たるんだお尻のお肉は上にあげる構造でメリハリのあるボディラインに導きます。着圧タイツはメディキュット派!という人にもおすすめ。
シルエットがきれい!
日中のヒップケア用に購入しました。
着圧感がしっかり感じられ、何よりシルエットがきれいです!
たくさん活用したいと思います!
内側の骨盤テーピングでしっかり抑えられている感じと、生地が良い意味で薄く、なめらかで履きごごちは☆5です。
ヒップと太ももの境目にちょうど切り替えが来るのでヒップ~太もものラインはスッキリしますが、ヒップ部分は生地1枚なので、ヒップはまんまるなシルエットになります。
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
ワコール SUHADA 肌リフト
ワコール独自の特許技術の「肌リフト構造」で、たるみを引き上げた状態をキープしてくれる【SUHADA 肌リフト】。
ポイントは肌に密着する新素材の「NANOテープ」。髪の毛の1/7500(!)という超極細繊維を皮膚に密着させることで、太ももからお尻、おなかのたるみをシェイプアップ。また、ワコール独自の「クロス構造」で歩幅が広くなりヒップの筋肉を使いやすいエクササイズ歩行への変化も期待できるとか。柄もいろいろあってかわいいのも◎。
ぽっこりお腹をどうにかしたくて購入。ウエストとヒップのサイズにかなり差があるので、ヒップに合わせて70を購入しました。初めて履くときにはやっぱり締め付けキツイ?履けるの?と一瞬不安になりましたが、しっかりなんだけど苦しくない締め付け。お腹もしっかりホールドしつつも普通にデスクワークで1日中過ごしても苦しくならずに快適です。
歩く時にもこれを履いているも姿勢が良くなって、歩きやすいし疲れにくい気がしてます。お手洗いの時などにちょっと大変だけどガードルはそういうものだと思うし、慣れれば苦にならないです。
口コミが良かったので、購入しました!ガードルのイメージが変わりました!お腹スッキリ、お尻も上がりました!ピタッとしたパンツスタイルの時は、必需品です!
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
ブラデリスニューヨーク おしりが桃ガードル
最大10cmもヒップアップするというブラデリスニューヨークの【おしりが桃ガードル】。
おなかをしっかりと包み込むウエストラインと、桃のようなお尻を作り出す立体裁断。極めつけは特許取得の3Dパネルで、なんと太もものお肉をお尻に引き上げてくれるのが桃ガードルのすごさ。またアウターに響きにくいヘム仕様で、タイトなパンツやスカートも綺麗に履きこなせます。補正下着といえばブラデリス的な信頼感もありますよね。
今まで色々なガードルを試しましたが、初めて見るヒップにびっくりしました!いつもは引き締めが良いとお尻も潰れてしまいましたが、お尻が潰れずプリプリです。160センチ45キロでMサイズでジャストです。
最初履く時とても窮屈ですが、お尻の上がり方が凄く桃のようになります。薄着になるこれから活躍しそうです。欲を言えばハイウエストだとウエストの肉がはみ出さないかな?と思いました。
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
トリンプ ソフト3分丈ガードル
締め付け過ぎずに程よくサポートしてくれるトリンプの【ソフト3分丈ガードル】。
ガードルの締め付け感が苦手という人にもおすすめのアイテムです。マチ付きなので一枚で着用可能。おなか部分にパワーネットがついていて、ぽっこりお腹もすっきり見せてくれます。また、お値段も1,080円(税込)と非常に良心的。まずはガードルがどんなものなのか試してみようという人におすすめですね。
シンプルでいい
フィット感が良いですね。履き心地も、柔らかくてキツくもなく、その上でフィットする。これからの季節は白のパンツを履くと思うのでもう一枚リピートしました。
ぽっこりお腹がひどくて、購入。ガードルは苦しくなりがちですが、ソフトで履き心地抜群。お腹とお尻に効いてるかな、ワコールのお高いのも買いましたが、こちらが好きかも。
毎日履く為に買い増し予定。
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
3. ミドル丈・ショート丈
いかにもガードルという感じのアイテムが苦手な人はミドル丈・ショート丈のものから試してみるのがよいと思います。
ここでは人気のミドル丈・ショート丈を集めたのでチェックしてみてください!
トリンプ 恋するヒップ
綿混のメッシュ素材が履き心地抜群なトリンプの【恋するヒップ】。
ヒップアップ効果のサポートゾーンとモールド加工によって、ヒップの丸みをつぶさずにしっかりシェイプ。リラクシング加工で、ウエスト部分はくいこみにくいデザインになっているのも嬉しい。お腹まわりも楽々です。フラットなヘム仕様なのでアウターにも響きづらく、どんなウェアも自信を持って着こなせそうです。
トリンプのこのショートガードルは、綿混で履き心地がよく愛用しています。
すごくいいです!
骨盤サポートのあるガードルを購入しましたが、きつくて逆に腰痛になってしまい、程よいものを探していましたが、ソフトでいてしっかりしていてちょうどいいです。
リピート予定です。
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
ワコール メリハリパンツ
「-5歳のメリハリパンツ」がうたい文句のワコールの【メリハリヒップパンツ】。
伸びにくい「リジットパネル」でおなかをしっかり押さえてフラットに見せてくれます。骨盤部分のパワー切替が腰をサポート。お尻まわりはジグザグの切替構造になっていて、下がったヒップをぐいっと支えるように持ち上げます。通気性の良いメッシュ素材なので暑い季節にも楽に履けるのが◎ですね。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
アツギ 骨盤メイク
骨盤ベルト付きで美しい姿勢をサポートしてくれるアツギの【骨盤メイク】。
生地は伸縮性のあるストレッチ素材を採用。パワーネットで骨盤を軽く前傾させることで、上半身が骨盤の上にまっすぐ乗った状態(背筋がピンと伸びた状態)にしてくれます。口コミを見ると産後の骨盤補正で購入した人も多いアイテム。お花のレースが施されたフェミニンなデザインも◎ですね。
産後、骨盤をキチンと締めて置かなかったせいか、腰がグラグラ不安定な感じで足の付け根あたりも痛み、歩くのに支障が出てきて、たまたま見つけたこの商品を購入してみました。ガードルまではいかないけど締め付け感があり、しばらく続けて使ってみたらいつの間にか痛みがなくなっていたのです。その後、ちょっと締め付けにストレスになり、しばらく使うのをやめたら、また痛み出したので慌ててまた使い始めたら、痛みがなくなりました。やっぱりこのショーツの効果のようです。最初に三枚買いましたが、これでリピ決定です。
骨盤がしっかりサポートされることで姿勢が良くなり
お腹周りがキュッと引き締まります。
お尻のお肉もグッと持ち上げてくれるので美脚効果もあります。ガードルのような締め付け感はないので穿いていて楽ちん。
こんな機能的なショーツに出会えて嬉しいです。
※口コミが気になる人はこちらからどうぞ。
※amazon、楽天で商品を探したい人はこちらからどうぞ。
ガードル・補正ショーツの選び方は?
人気のアイテムがわかったところで、ガードル・補正ショーツの選び方も解説しておきますね。
おすすめをいろいろ見て、かえってどれを買おうか迷ってしまった人は参考にしてみてください。
ポイントは大きく3つあります!
1. 補正したい体のパーツで選ぶなら
ヒップが特に気になる→「ジャストウエスト・ミドル丈」がおすすめ
お尻まわりが特に気になる場合は【ジャストウエスト・ミドル丈】のガードルを選ぶのがおすすめ。
すっきりとしたヒップラインを作り出せます。また、ジャストウエストのタイプなら程よくお腹まわりも引き締める効果も期待できます。ヒップラインの出る服を着こなしたい時に良いですね。
ウエストも気になる→「ハイウエスト」がおすすめ
ウエストも気になるなら、すっぽりとウエストを覆う【ハイウエスト】のものがおすすめです。
気になるお腹まわりのお肉もガードルのパワーできゅっと引き締めてくれます。お腹まわりのラインが気になる人、寸胴体型の人には特に向いているガードルですね。タイトめな服とか、ウエストラインの出る服を着こなしたい時におすすめ。
太ももも気になる→「ロング丈」がおすすめ
太ももも気になるなら、【ロング丈】のガードルが良いでしょう。
ヒップと太ももの二か所を引き締めてくれるので理想的なラインを作り出してくれます。ヒップラインや太もものラインがでるようなタイトシルエットのスカートやパンツの時におすすめ。
2. かわいさで選ぶなら→「ローウエスト・ショート丈」がおすすめ
かわいさで選ぶなら【ローウエスト・ショート丈】タイプがおすすめです。
見た目がかわいいだけでなく、動きやすいのも特徴。程よくお腹とヒップを引き締めてくれます。丈の短いスカートやパンツを履きこなすときにもぴったり。
3. 骨盤も矯正したい!→「骨盤矯正タイプ」を選ぼう
骨盤を矯正したい場合は、【骨盤矯正タイプ】のガードルを選ぶと良いでしょう。
特に産後で骨盤が歪み、開いているような人にはおすすめしたいタイプですね。骨盤が開いていると、下半身にお肉が付きやすくなったり、冷えなどを招く原因にもなるのでなるべく早く対処するのがベター。ガードルなら気軽にケアできるので◎です。
サイズ選びも大事!
必要なサイズはウエストとヒップの二箇所。
まずウエストはリラックスした状態でウエストの一番細い部分を水平に測ります。次にヒップは、おしりのふくらみが一番高い場所を水平に測りましょう。
この2サイズが分かれば、自分サイズのガードルが分かります。ワコールのサイトでは、ウエストサイズとヒップサイズを入力するだけでぴったりのガードルサイズを導き出してくれます。おすすめの商品も出てくるのでチェックしてみると◎。
さいごに
おすすめのガードル、選び方などについて徹底的に解説してきました。
多くの女子に支持されているアイテムばかりを紹介してきましたが、気になる美尻ショーツには出会えたでしょうか。
まだまだ探し足りない!という人は、こちらの売れ筋ランキングもどうぞ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
