お風呂上がりのマッサージは女子のたしなみのひとつ。
特にボディオイルを使ったマッサージは、肌の乾燥を防いだり、脚のむくみを軽くしたりする効果がありますよね。

そして、マッサージの相棒として、数あるボディオイルの中でも多くの支持を集めているのが、ヴェレダ(WELEDA)のオイルではないでしょうか。
実際、ヴェレダ買った!使ってる!という声はよく耳にします。


ただ、ウェレダのオイルとひと口に言っても、いろいろ種類があって「どれを買えばよいかわからない」という人もいると思います。
せっかくなら、肌タイプや気になるパーツにあった最適のオイルを選びたいですよね。

そこで今回は、ヴェレダのボディオイルの選び方、おすすめのオイルを徹底的に解説していきたいと思います!

WELEDA ヴェレダとはどんなブランド?

まずはヴェレダがどんなブランドなのかについてのおさらいから。

ヴェレダ(WELEDA)は、1921年にスイスで生まれたオーガニックコスメブランド。
オーガニック植物のみを原料に使用しており、どの商品も高い品質基準を守りながら丁寧に作られています。
ヴェレダが原料に使う植物は1,000種にも及ぶのだとか。オイルって直接肌に触れるものだから、信頼できるブランドかどうかってとても大事ですよね。

[ポイント1] 植物原料はなんと土づくりから!

ヴェレダ製品の元となる植物原料は土づくりからこだわって作られています。

ドイツ、オランダ、ブラジル、ニュージーランドなど世界各地にハーブガーデンを所有しており、原料となる植物はオーガニック有機栽培農法、独自のバイオダイナミック農法などで栽培されています。

これだけ原料からこだわっているから、ヴェレダ製品には天然由来の植物の優しさを感じることができるのですね。



[ポイント2] 合成保存料や着色料、石油系原料などは一切使用しない!

ヴェレダの製品には、合成保存料、合成着色料、香料、遺伝子組み換え植物、シリコン、パラフィン、その他の石油系原料や合成油脂などが一切使用されていません。製品の香り付けには天然の精油のみを使用するという徹底ぶり。

すべての製品において、国際オーガニック認証基準であるNATRUEを取得していることからも信頼性の高さがうかがえます。

※品質基準について気になる人はこちらが詳しいです。

[ポイント3] ヴェレダは公式ページから正規品を買うのがおすすめ!

iHerbとかの海外通販サイトって安くて便利。ついつい使ってしまいますね。

ヴェレダもiHerbで取り扱いがあったりするのですが、正規取扱店ではありません。
WELEDA公式ページには「ヴェレダ正規品の取扱店でご購入いただくことを深くお願い申し上げます」の記載が…。非正規品の場合、検品基準や保管状況が正規品とは異なる可能性があるそうです。
こんなお話もあるようなので、ヴェレダ製品は公式ページから正規品を購入するのがおすすめ。


ちなみに、ヴェレダ正規品かどうかは箱を見るとわかります。

正規品には、製品の外箱と本体の裏面(または側面)の法定表示ラベル(製品説明ラベル)に会社名「株式会社ヴェレダ・ジャパン」と住所の記載があります。
また、特定の製品に関しては化粧箱とボトルに正規品であることを示すホログラムシールが付いています。

これらをチェックすれば正規品かどうか確認できるので、購入時はよく確認してから購入するようにしましょう。



※気になる人はこちらの公式ページの説明をどうぞ。

ヴェレダのボディオイルの選び方は?

ヴェレダといえばオイル!と言えるほど、オイルの種類が多いのがヴェレダの特徴。
しかも、目的や効能、肌タイプ、気になる体のパーツによって最適なオイルが選べるのです。

今回は、どのオイルを選んだらよいかわからない人のために、こんな感じで整理しました!


順番に見ていきましょう〜!

1. 気になるパーツの引き締め、むくみやセルライトの解消に使うなら

ホワイトバーチ ボディオイル





ヴェレダで有名なオイルと言えばこれ、「ホワイトバーチ ボディオイル」。
日本で人気No.1、世界累計1,000万本という驚異のボディオイルです。主要成分であるホワイトバーチ(白樺)のエキスが肌を引き締め、キメの整った状態へ導きます。気になる部分の肌の引き締め、ざらつき解消、ハリのある肌を目指せるといった効果があります。ほのかなグレープフルーツの香りもリラックス効果があって◎。

使い方は適量を手に取り、気になる部位(腰、太もも、ヒップなど)になじませてマッサージします。手のひらでオイルを温めてから使うと角質層まで浸透して効果的。入浴後に使えば、よりリンパの流れや血行を促進し、老廃物の排泄を助けます。むくみの解消やセルライトの解消におすすめです。

セットでボディブラシがついてくるタイプもあるので、そのブラシを使ってレッグラインをマッサージすると脚全体がスッキリします。

2. デスクワークや立ち仕事・スポーツ後に使うなら

アルニカ マッサージオイル



デスクワークや立ち仕事、スポーツをよくする人にオススメしたいオイルが「アルニカ マッサージオイル」。
アルニカとはキク科の植物で、ヨーロッパでは売上No.1のオイルです。すっきりしたハーブの香りが心地よいマッサージ用オイルで、血行を促進し、代謝機能を高める効果が期待できます。
手足や肩、腰のマッサージはもちろん、スポーツ前やスポーツ後のマッサージにも人気です。

3. 肌タイプに合わせて選ぶなら

敏感肌の保湿に「カレンドラ マッサージオイル」



デリケートなお肌の保湿にオススメしたいオイルが「カレンドラ マッサージオイル」。
カレンドラは古代エジプトの時代から肌のケアに使われていたというキク科の植物。肌の保湿、保護、肌荒れ防止効果に優れた力を発揮し、敏感なお肌を優しく潤してくれます。
毎日のマッサージに使うのはもちろん、乾燥など外的ストレスでバランスを崩した肌の保湿、髪や爪につけてツヤ出し用としても使えるマルチなオイルです。

乾燥肌の集中ケアに「ヒッポファンフルーティ オイル」



乾燥肌の集中ケアにオススメしたいのが「ヒッポファンフルーティ オイル」。
急激な乾燥を感じた時や、軽いボディマッサージに使うのも◎です。フルーティーな柑橘系の香りに癒されます。プロビタミンAやビタミンEを豊富に含んだヒッポファンオイルと、ミネラルを豊富に含んでいて肌をなめらかに仕上げるセサミオイルが配合されています。しっとりとした使用感で、ゴワつくお肌もなめらかで柔らかな質感に導いてくれます。

ゆるぎ肌の潤いバランス調整に「ワイルドローズ オイル」



環境の変化などでバランスを崩しがちな”ゆらぎ肌”に悩んでいる人は「ワイルドローズ オイル」がオススメ。
お肌に潤いとハリをプラスしたい時や、乾燥した肌の保湿ケアとして活躍します。優雅な気分に浸れるローズの香りも◎です。乾燥しがちな肌に栄養を送り込み、しっとりとした艶やかな肌に導きます。強い日差しを浴びた日の保湿ケアにも使えます。

4. 妊婦さんやママさん、赤ちゃんに使うなら

妊娠時や産後のボディケアに「マザーズ ボディオイル」



身体に変化の大きい産前・産後のボディケアに使いたいのが「マザーズ ボディオイル」。
オイルマッサージすることによって、腹部やバストの乾燥、ツッパリ感などの不快感をやわらげる効果があります。産後の引き締めケアにもオススメ。

香料はすべて天然のエッセンシャルオイルなので妊娠中も安心。1日に2、3回、お腹やヒップ、バストをマッサージします(妊娠中のお腹は優しくなでるようにマッサージ)。
詳しいマタニティマッサージのやり方はこちらのページを参考にしてみてください!

マザーズ ボディオイルはこちらから探せます。

ベビーマッサージに「カレンドラ ベビーオイル」



赤ちゃんとのスキンシップや肌の保湿に欠かせないのがベビーマッサージ。そんなシーンでおすすめなのが「カレンドラ ベビーオイル」。
保湿、マッサージはもちろん、おむつまわりの汚れ落としなどにも使えるマルチなベビーオイルです。ライトな質感のオイルが素早くお肌に浸透し、外的刺激から肌を保護してくれます。

入浴やシャワーの後、湿り気のある肌に馴染ませるのがポイント。皮膚の血行を促すように全身を5分から10分マッサージしてあげると良いでしょう。
詳しいベビーマッサージのやり方はこちらのページを参考にしてみてください!

カレンドラ ベビーオイルはこちらから探せます。

5. エイジングケアなら

ざくろオイル



エイジングケアに使えるオイルを探しているなら「ざくろオイル」がおすすめ。
年齢を重ねたことで、肌の乾燥やハリが気になりだした人にぜひ試してみて欲しいです。500kgのざくろ種子を集めてもたった1kgしかないざくろオイルは、「プニカ酸」というざくろ特有の不飽和脂肪酸が豊富。気になる首・デコルテ、バストに使えば、オイルの保湿成分で潤いとハリを与えてくれます。

イブニングプリムローズ オイル



本格的にエイジングケアを始めたい人には「イブニングプリムローズ オイル」がおすすめ。
必須脂肪酸のリノール酸やγリノレン酸を豊富に含む月見草オイルなど、7種類ものオイルが含まれたリッチな全身用トリートメントオイルです。
特に使ってみて欲しいのが、年齢の出やすい手や首元。乾燥やハリの低下が気になる肌によくなじみ、なめらかに潤してくれます。グリーンフローラルの香りがとても上品で、「深呼吸をしたくなるような心が落ち着く香り」という口コミも。

トライアルで始めたい人へのおすすめは?

いろいろ試したい人には「オイル&ウォッシュ ボディケアセット」がおすすめ



ヴェレダのアイテムに初めてトライする人にオススメしたいのが「オイル&ウォッシュ ボディケアセット」。
トライアルとしてだけでなく旅行用としてもオススメのサイズ感です。人気のボディオイル3種類と、ボディウォッシュ3種類の計6種類がセットになったお得な内容になっています。自分に合うオイルやボディウォッシュを知りたい人に是非試してみてほしいセットです。

オンライン限定の「ベストセラーセット」も人気!



ヴェレダの人気アイテムがぎゅっと詰まっているのが好評の「ベストセラーセット」。
2018年実績の人気ランキング1位から4位のアイテムが入っているので、その使用感や効果は折り紙付き。スキンケアからボディケア、UVケアまで揃っている大満足のセットです。しかも、オーガニックコットンでできたフローラルデザインのポーチ付き。ひととおりのケアをヴェレダで揃えたい人におすすめ。

フェイスケアのトライアルもあります



人気のフェイスケア製品が試せるトライアルキットといえば「ワイルドローズ トライアルセット」。
多くのメディアでもベストコスメ賞を受賞しているワイルドローズの化粧水と乳液に加えて、新発売のクレンジングもセットになっている嬉しいキット。UVプロテクトの試供品も入っているので、このセットで化粧下地まで完成します。専用ポーチもついているのでちょっとした旅行とかにもいいですね。

これだけ揃って【税込2,160円(しかも送料無料!)】というコスパも素晴らしい!

さいごに

ヴェレダのボディオイルの選び方、気になるパーツや用途ごとのおすすめオイルを徹底解説してきました。
ホワイトバーチしか知らなかった!という人も、結構いろいろ使ってる!という人も、少しでも参考になれば幸いです。

まだまだ紹介しきれないアイテムもあるので、もしオールアイテムを一覧で見たいという人がいたらこちらのリンクをどうぞ。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

https://sockma.jp/wp-content/uploads/2019/03/15495_top2.pnghttps://sockma.jp/wp-content/uploads/2019/03/15495_top2-150x150.pngソックマ編集部ウィメンズおすすめブランドボディケアお風呂上がりのマッサージは女子のたしなみのひとつ。 特にボディオイルを使ったマッサージは、肌の乾燥を防いだり、脚のむくみを軽くしたりする効果がありますよね。 そして、マッサージの相棒として、数あるボディオイルの中でも多くの支持を集めているのが、ヴェレダ(WELEDA)のオイルではないでしょうか。 実際、ヴェレダ買った!使ってる!という声はよく耳にします。 WELEDAのマッサージオイル買った!使うの楽しみ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡— みぽぽ (@chocomoku) 2019年2月16日 ヴェレダ のオイルいい匂い— ぽよてゃ (@suicidalpoyo) 2019年3月3日 昨夜は足をマッサージよく寝られたWELEDAのごりごりブラシイイ感じオイルは私にはベタベタ過ぎるかと思ったらそうでも無くて充分必要な身体になってて — saiko (@_shousaiko) 2019年3月2日 先輩へのプレゼント、ギフト用のヴェレダのオイルセットにした(๑•̀ •́)و✧ わたしがほしい!!!!笑— 紫垣咲子 (@shigaki_sakiko) 2019年3月2日 ただ、ウェレダのオイルとひと口に言っても、いろいろ種類があって「どれを買えばよいかわからない」という人もいると思います。 せっかくなら、肌タイプや気になるパーツにあった最適のオイルを選びたいですよね。 そこで今回は、ヴェレダのボディオイルの選び方、おすすめのオイルを徹底的に解説していきたいと思います! WELEDA ヴェレダとはどんなブランド? まずはヴェレダがどんなブランドなのかについてのおさらいから。 ヴェレダ(WELEDA)は、1921年にスイスで生まれたオーガニックコスメブランド。 オーガニック植物のみを原料に使用しており、どの商品も高い品質基準を守りながら丁寧に作られています。 ヴェレダが原料に使う植物は1,000種にも及ぶのだとか。オイルって直接肌に触れるものだから、信頼できるブランドかどうかってとても大事ですよね。 植物原料はなんと土づくりから! ヴェレダ製品の元となる植物原料は土づくりからこだわって作られています。 ドイツ、オランダ、ブラジル、ニュージーランドなど世界各地にハーブガーデンを所有しており、原料となる植物はオーガニック有機栽培農法、独自のバイオダイナミック農法などで栽培されています。 これだけ原料からこだわっているから、ヴェレダ製品には天然由来の植物の優しさを感じることができるのですね。 ドイツにあるヴェレダ自社農園(WELEDA公式) 合成保存料や着色料、石油系原料などは一切使用しない! ヴェレダの製品には、合成保存料、合成着色料、香料、遺伝子組み換え植物、シリコン、パラフィン、その他の石油系原料や合成油脂などが一切使用されていません。製品の香り付けには天然の精油のみを使用するという徹底ぶり。 すべての製品において、国際オーガニック認証基準であるNATRUEを取得していることからも信頼性の高さがうかがえます。 ※品質基準について気になる人はこちらが詳しいです。 ヴェレダの品質基準(WELEDA公式) ヴェレダは公式ページから正規品を買うのがおすすめ! iHerbとかの海外通販サイトって安くて便利。ついつい使ってしまいますね。 ヴェレダもiHerbで取り扱いがあったりするのですが、正規取扱店ではありません。 WELEDA公式ページには「ヴェレダ正規品の取扱店でご購入いただくことを深くお願い申し上げます」の記載が…。非正規品の場合、検品基準や保管状況が正規品とは異なる可能性があるそうです。 こんなお話もあるようなので、ヴェレダ製品は公式ページから正規品を購入するのがおすすめ。 iHerbで購入したんだけど、ヴェレダの並行輸入品で肌トラブルになる人が何人かいるらしいから(とあるお方のブログで見た)ワタシもそれに当たってまったんだろう…もったいない~~(;_;)ああ、でもザクロのオイルは良かったよ。ザクロを塗った胸あたりは唯一湿疹が出ていない ꒰ᐡ - ﻌ - ᐡ꒱b pic.twitter.com/8sY9fTpnz1— ࿆ (@muguet__lily) 2019年3月3日 ちなみに、ヴェレダ正規品かどうかは箱を見るとわかります。 正規品には、製品の外箱と本体の裏面(または側面)の法定表示ラベル(製品説明ラベル)に会社名「株式会社ヴェレダ・ジャパン」と住所の記載があります。 また、特定の製品に関しては化粧箱とボトルに正規品であることを示すホログラムシールが付いています。 これらをチェックすれば正規品かどうか確認できるので、購入時はよく確認してから購入するようにしましょう。 ヴェレダ正規品と、非正規品の見分け方(WELEDA公式) ※気になる人はこちらの公式ページの説明をどうぞ。 Warning ヴェレダ正規品について(WELEDA公式) ヴェレダのボディオイルの選び方は? ヴェレダといえばオイル!と言えるほど、オイルの種類が多いのがヴェレダの特徴。 しかも、目的や効能、肌タイプ、気になる体のパーツによって最適なオイルが選べるのです。 今回は、どのオイルを選んだらよいかわからない人のために、こんな感じで整理しました! 気になるパーツの引き締め、むくみやセルライトの解消に使うなら デスクワークや立ち仕事・スポーツ後に使うなら 肌タイプに合わせて選ぶなら 敏感肌の保湿に 乾燥肌の集中ケアに ゆるぎ肌の潤いバランス調整に 妊婦さんやママさん、赤ちゃんに使うなら 妊娠時や産後のボディケアに ベビーマッサージに エイジングケアなら 順番に見ていきましょう〜! 1. 気になるパーツの引き締め、むくみやセルライトの解消に使うなら ホワイトバーチ ボディオイル ホワイトバーチ ボディオイル(WELEDA公式) ホワイトバーチ&ブラシセット(WELEDA公式) ヴェレダで有名なオイルと言えばこれ、「ホワイトバーチ ボディオイル」。 日本で人気No.1、世界累計1,000万本という驚異のボディオイルです。主要成分であるホワイトバーチ(白樺)のエキスが肌を引き締め、キメの整った状態へ導きます。気になる部分の肌の引き締め、ざらつき解消、ハリのある肌を目指せるといった効果があります。ほのかなグレープフルーツの香りもリラックス効果があって◎。 使い方は適量を手に取り、気になる部位(腰、太もも、ヒップなど)になじませてマッサージします。手のひらでオイルを温めてから使うと角質層まで浸透して効果的。入浴後に使えば、よりリンパの流れや血行を促進し、老廃物の排泄を助けます。むくみの解消やセルライトの解消におすすめです。 セットでボディブラシがついてくるタイプもあるので、そのブラシを使ってレッグラインをマッサージすると脚全体がスッキリします。 ホワイトバーチ ボディオイルを探す(WELEDA公式) ホワイトバーチ&ブラシセットを探す(WELEDA公式) 2. デスクワークや立ち仕事・スポーツ後に使うなら アルニカ マッサージオイル アルニカ マッサージオイル(WELEDA公式) デスクワークや立ち仕事、スポーツをよくする人にオススメしたいオイルが「アルニカ マッサージオイル」。 アルニカとはキク科の植物で、ヨーロッパでは売上No.1のオイルです。すっきりしたハーブの香りが心地よいマッサージ用オイルで、血行を促進し、代謝機能を高める効果が期待できます。 手足や肩、腰のマッサージはもちろん、スポーツ前やスポーツ後のマッサージにも人気です。 アルニカ マッサージオイルを探す(WELEDA公式) 3. 肌タイプに合わせて選ぶなら 敏感肌の保湿に「カレンドラ マッサージオイル」 カレンドラ マッサージオイル(WELEDA公式) デリケートなお肌の保湿にオススメしたいオイルが「カレンドラ マッサージオイル」。 カレンドラは古代エジプトの時代から肌のケアに使われていたというキク科の植物。肌の保湿、保護、肌荒れ防止効果に優れた力を発揮し、敏感なお肌を優しく潤してくれます。 毎日のマッサージに使うのはもちろん、乾燥など外的ストレスでバランスを崩した肌の保湿、髪や爪につけてツヤ出し用としても使えるマルチなオイルです。 カレンドラ マッサージオイルを探す(WELEDA公式) 乾燥肌の集中ケアに「ヒッポファンフルーティ オイル」 ヒッポファンフルーティ オイル(WELEDA公式) 乾燥肌の集中ケアにオススメしたいのが「ヒッポファンフルーティ...靴下のことはなんでも。ソックマ!